- 本好きサラリーマンつみれのすきま時間読書ブログ
- 感想、書評
- ミステリー、サスペンス
- 【感想】骨太な民俗学ミステリー!まほりの意味とは?『まほり』/高田大介
- 【感想】すべてが、伏線!?『medium 霊媒探偵 城塚翡翠』/相沢沙呼
- 【感想】不朽の名作ミステリー!『獄門島』/横溝正史
- 【感想】難しいが魅力的なトリック!『本陣殺人事件』/横溝正史
- 【感想】ミステリーの詰め合わせ!『こうして誰もいなくなった』/有栖川有栖
- 【感想】眼球堂の続編!『双孔堂の殺人』/周木律
- 【感想】待望の続編!『魔眼の匣の殺人』/今村昌弘
- 【感想】死神刑事が謎を解く倒叙もの!『皇帝と拳銃と』/倉知淳
- 【感想】スキマ時間に謎解きを!『2分間ミステリ』/ドナルド・J・ソボル
- 【感想】軽く読める本格ミステリー!『館島』/東川篤哉
- 【感想】グリコ・森永事件を小説化!『罪の声』/塩田武士
- 【感想】学生アリスシリーズ第4弾をレビュー『女王国の城』/有栖川有栖
- 【感想】3つの読者への挑戦!?『双頭の悪魔』/有栖川有栖
- 【感想】感動の一作。これはすごい。『かがみの孤城』/辻村深月
- 【感想】冒頭でトリックを種明かし!?『殺しの双曲線』/西村京太郎
- 【感想】奇抜な館が舞台の理系ミステリー!『眼球堂の殺人』/周木律
- 【感想】学生アリスシリーズ第1弾!『月光ゲーム』/有栖川有栖
- 【感想】ネタバレ前に読むべし!『螢』/麻耶雄嵩
- 【感想】衝撃のラスト!『儚い羊たちの祝宴』/米澤穂信
- 【感想】名言いっぱい!『キャプテンサンダーボルト』/阿部和重・伊坂幸太郎
- 【感想】ネタバレ厳禁!『屍人荘の殺人』/今村昌弘
- 読む順番に気をつけよう!辻村深月の楽しみ方
- 火曜サスペンス劇場のトラウマと東野圭吾
- 歴史
- 【感想】「正史三国志」を楽しく解説!『世界史劇場正史三國志』/神野正史
- 【感想】天才絵師狩野永徳の生涯を活写!『花鳥の夢』/山本兼一
- 【感想】源義経を描いた軍記物語を超訳!『ギケイキ:千年の流転』/町田康
- 【感想】地味な人物を再評価!『三国志名臣列伝 後漢篇』/宮城谷昌光
- 【感想】難しい応仁の乱を詳しく説明した新書『応仁の乱』/呉座勇一
- 司馬遷の『史記』をマンガで読もうぜ!
- 【感想】一般向けコーヒー通史本の決定版!『珈琲の世界史』/旦部幸博
- 【感想】人類は小麦に家畜化された!?『サピエンス全史』/ユヴァル・ノア・ハラリ
- 宮城谷昌光!中国古代の歴史小説を読みたいときにおすすめ
- 初心者向け 三国志のおすすめの楽しみ方
- ホラー
- SF
- 自己啓発、ハウツー
- 科学
- ノンフィクション
- ミステリー、サスペンス
- 読書法
- 雑記
- 読書まとめ
- サイトマップ
- プライバシーポリシー/免責事項
- ホーム
- サイトマップ