ミステリー、サスペンス

 
  1. 日本の黒い霧・上巻

    【感想】『日本の黒い霧(上)』/松本清張:戦後日本の怪事件を扱うノンフィクション!

    こんにちは、つみれです。このたび、松本清張(マツモトセイチョウ)さんの『日本の黒い霧(上)』を読みました。 GHQの占領下にあった時期の日本…

  2. ボーンヤードは語らない

    【感想】『ボーンヤードは語らない』/市川憂人:「マリア&漣」第4作目はシリーズ初の短編集!

    こんにちは、つみれです。このたび、市川憂人(イチカワユウト)さんのミステリー小説『ボーンヤードは語らない』を読みました。 「マリア&漣(レン…

  3. 推理大戦

    【感想】『推理大戦』/似鳥鶏:最強の名探偵たちの推理バトルが熱い!

    こんにちは、つみれです。このたび、似鳥鶏(ニタドリケイ)さんのミステリー小説『推理大戦』を読みました。 特殊能力を持つ超人的な探偵たちが一つ…

  4. 六人の嘘つきな大学生

    【感想】『六人の嘘つきな大学生』/浅倉秋成:優秀な学生たちの仮面が剝がれ落ちていく就活ミステリー!

    こんにちは、つみれです。このたび、浅倉秋成(アサクラアキナリ)さんの『六人の嘘つきな大学生』を読みました。 新進気鋭のIT企業の最終選考で、…

  5. ペッパーズ・ゴースト

    【感想】『ペッパーズ・ゴースト』/伊坂幸太郎:他人の明日が視える中学校教師が物騒な事件に巻き込まれる…

    こんにちは、つみれです。このたび、伊坂幸太郎(イサカコウタロウ)さんの長編小説『ペッパーズ・ゴースト』を読みました。 不思議な能力を持つ中学…

  6. 万能鑑定士Qの事件簿 III

    【感想】『万能鑑定士Qの事件簿』3巻/松岡圭祐:「音」が謎解きの取っ掛かりになる雑学系ミステリー!

    こんにちは、つみれです。このたび、松岡圭祐(マツオカケイスケ)さんの『万能鑑定士Qの事件簿』3巻を読みました。 個人経営の鑑定家業を営む凜田…

  7. 万能鑑定士Qの事件簿 I・II

    【感想】『万能鑑定士Qの事件簿』1・2巻/松岡圭祐:鑑定士が謎を解く雑学系ミステリー!

    こんにちは、つみれです。このたび、松岡圭祐(マツオカケイスケ)さんの『万能鑑定士Qの事件簿』1巻・2巻を読みました。 個人経営の鑑定家業を営…

  8. 硝子の塔の殺人

    【感想】『硝子の塔の殺人』/知念実希人:奇妙なガラスの尖塔で起こる連続殺人!

    こんにちは、つみれです。このたび、知念実希人(チネンミキト)さんの『硝子(ガラス)の塔の殺人』を読みました。 奇妙なガラスの塔で起こる連続殺…

  9. 【感想】『シンデレラ城の殺人』/紺野天龍:シンデレラが現行犯逮捕!絶体絶命の法廷劇!

    こんにちは、つみれです。このたび、紺野天龍(コンノテンリュウ)さんの『シンデレラ城の殺人』を読みました。 王子殺しの嫌疑をかけられたシンデレ…

  10. 密室は御手の中

    【感想】『密室は御手の中』/犬飼ねこそぎ:山奥の宗教施設で起こる密室殺人の謎!

    こんにちは、つみれです。このたび、犬飼(イヌカイ)ねこそぎさんの『密室は御手(ミテ)の中』を読みました。 怪しげな新興宗教団体の総本山で起こ…

最近の記事

  1. 密室黄金時代の殺人
  2. むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。
  3. 猿六とぶんぶく交換犯罪
  4. 真相・猿蟹合戦
  5. わらしべ多重殺人

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. 信長島の惨劇

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『信長島の惨劇』/田中啓文:戦国版「そして誰もいなくなった」!
  2. 2022年本屋大賞ノミネート10作まとめ

    読書まとめ

    【2022年】本屋大賞ノミネート10作まとめ!
  3. 神さまたちの遊ぶ庭

    エッセイ

    【感想】『神さまたちの遊ぶ庭』/宮下奈都:北海道トムラウシでの生活を描くおもしろ…
  4. ハリー・ポッターと炎のゴブレット

    ファンタジー

    【感想】『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』/J・K・ローリング:魔法試合がアツ…
  5. 残像に口紅を

    SF

    【感想】『残像に口紅を』/筒井康隆:アメトークで話題沸騰!
PAGE TOP