感想、書評

 
  1. 儚い羊たちの祝宴

    【感想】『儚い羊たちの祝宴』/米澤穂信:衝撃のラスト!

    こんにちは、つみれです。去年、初めて米澤穂信の作品を読みました。短編集『満願』という作品だったのですが、各編とも実にブラックなオチが用意されていてぞくり…

  2. キャプテンサンダーボルト

    【感想】『キャプテンサンダーボルト』/阿部和重・伊坂幸太郎:名言いっぱい!

    こんにちは、つみれです。このたび、阿部和重さん、伊坂幸太郎さんの共作『キャプテンサンダーボルト』を読みました。伊坂幸太郎さんの小説は定期的に読みたくなる…

  3. 宮城谷昌光

    宮城谷昌光!中国古代の歴史小説を読みたいときにおすすめ

    こんにちは、つみれです。私、中国古代史が大好きです!とってもおもしろい。中国4000年の歴史などという表現もありますし、どこか現代人を惹きつける魔性の魅…

  4. 屍人荘の殺人

    【感想】『屍人荘の殺人』/今村昌弘:ネタバレ厳禁!異色のクローズドサークル!

    こんにちは、つみれです。このたび、今村昌弘(イマムラマサヒロ)さんの『屍人荘(シジンソウ)の殺人』(東京創元社)を読みました。 装丁が気にな…

  5. 辻村深月の楽しみ方

    読む順番に気をつけよう!辻村深月の楽しみ方

    こんにちは、つみれです。辻村深月(ツジムラミヅキ)という作家をご存知でしょうか。2012年には『鍵のない夢を見る』で第147回直木賞を受賞し、話題になりまし…

  6. 火曜サスペンス劇場のトラウマと東野圭吾

    こんにちは、つみれです。私の両親はそろって読書家で、父は歴史もの、母はミステリー・サスペンスを好んで読んでいました。家にある本はほとんどがミステリー・サ…

  7. 初心者向け三国志の楽しみ方

    初心者向け 三国志のおすすめの楽しみ方

    こんにちは、つみれです。三国志はとてもおもしろいので私は大好きです。しかし・・・!三国志って難しそうじゃないですか?そのお気持ちわかります!でも最初…

最近の記事

  1. 密室黄金時代の殺人
  2. むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。
  3. 猿六とぶんぶく交換犯罪
  4. 真相・猿蟹合戦
  5. わらしべ多重殺人

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  1. 三国志演義

    【三国志演義:第一回】桃園の誓いと黄巾の乱
  2. 三国志名臣列伝

    歴史

    【感想】『三国志名臣列伝 後漢篇』/宮城谷昌光:地味な三国志の人物を再評価!
  3. 六人の嘘つきな大学生

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『六人の嘘つきな大学生』/浅倉秋成:優秀な学生たちの仮面が剝がれ落ちてい…
  4. 吸血の家

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『吸血の家』/二階堂黎人:旧家で起こる足跡なき殺人&密室殺人!
  5. Another エピソードS

    ホラー

    【感想】『Another エピソードS』/綾辻行人:『Another』のサイドス…
PAGE TOP