2022年 4月

  1. お前が犯人だ

    ミステリー、サスペンス

    【感想】「お前が犯人だ」/エドガー・アラン・ポー:名士の失踪事件を喜劇的に描く!

    こんにちは、つみれです。このたび、エドガー・アラン・ポーの短編「お前が犯人だ」を読みました。 ラトルボロ市の名士バルナバス・シャトルワージー…

  2. D坂の殺人事件

    ミステリー、サスペンス

    【感想】「D坂の殺人事件」/江戸川乱歩:名探偵・明智小五郎が初登場する短編!

    こんにちは、つみれです。このたび、江戸川乱歩(エドガワランポ)さんの短編「D坂の殺人事件」を読みました。 日本家屋で発生する密室事件に名探偵…

  3. 二廃人

    ミステリー、サスペンス

    【感想】「二癈人」/江戸川乱歩:回顧談を楽しむ二人の不穏な関係性とは?

    こんにちは、つみれです。このたび、江戸川乱歩(エドガワランポ)さんの短編「二癈人(ニハイジン)」を読みました。 湯治場で知り合った二人の男性…

  4. 告げ口心臓

    ミステリー、サスペンス

    【感想】「告げ口心臓」/エドガー・アラン・ポー:独白で進む不穏な超短編!

    こんにちは、つみれです。このたび、アメリカのミステリー作家、エドガー・アラン・ポーの短編「告げ口心臓」を読みました。 語り手がおじいちゃんに…

  5. 二銭銅貨

    ミステリー、サスペンス

    【感想】「二銭銅貨」/江戸川乱歩:古典的な雰囲気が良い江戸川乱歩のデビュー作!

    こんにちは、つみれです。このたび、江戸川乱歩(エドガワランポ)さんの短編「二銭銅貨」を読みました。 とある工場から盗まれた5万円の在処をめぐ…

  6. ベレニス

    ミステリー、サスペンス

    【感想】「ベレニス」/エドガー・アラン・ポー:喪失感と不気味さがダイレクトに伝わる一編!

    こんにちは、つみれです。このたび、アメリカのミステリー作家、エドガー・アラン・ポーの短編「ベレニス」を読みました。 快活な少女だったベレニス…

  7. 夜が明ける

    ヒューマンドラマ

    【感想】『夜が明ける』/西加奈子:夜はいつ明けるのか?二人の男の辛い人生を描く!

    こんにちは、つみれです。このたび、西加奈子(ニシカナコ)さんの『夜が明ける』を読みました。 「俺」と「アキ」の二人の人生を通して、現代社会が…

  8. 残月記

    SF

    【感想】『残月記』/小田雅久仁:「月」をモチーフにした異世界を描くSF短編集!

    こんにちは、つみれです。このたび、小田雅久仁(オダマサクニ)さんの『残月記(ザンゲツキ)』を読みました。 「月」をモチーフにした「異世界」を…

  9. 正欲

    ヒューマンドラマ

    【感想】『生欲』/朝井リョウ:「多様性」称揚の風潮を鋭く風刺!

    こんにちは、つみれです。このたび、朝井(アサイ)リョウさんの『生欲』を読みました。 「性的マイノリティ」をテーマに、「多様性」称揚の風潮を風…

最近の記事

  1. 密室黄金時代の殺人
  2. むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。
  3. 猿六とぶんぶく交換犯罪
  4. 真相・猿蟹合戦
  5. わらしべ多重殺人

カレンダー

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  1. 狂い壁 狂い窓

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『狂い壁 狂い窓』/竹本健治:陰気なアパートで続発する怪事件!
  2. 名刺代わりの小説10選

    読書まとめ

    つみれの「名刺代わりの小説10選」
  3. 曹操 卑劣なる聖人(三)

    歴史

    【感想】『曹操 卑劣なる聖人(三)』/王暁磊:董卓の専横と兗州抗争!
  4. ミステリー、サスペンス

    【感想】『ブルーローズは眠らない』/市川憂人:大胆かつ緻密な密室トリックがすごい…
  5. 『クジラアタマの王様』

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『クジラアタマの王様』/伊坂幸太郎:小説なのにマンガが!?
PAGE TOP