2022年 4月 10日

  1. ベレニス

    ミステリー、サスペンス

    【感想】「ベレニス」/エドガー・アラン・ポー:喪失感と不気味さがダイレクトに伝わる一編!

    こんにちは、つみれです。このたび、アメリカのミステリー作家、エドガー・アラン・ポーの短編「ベレニス」を読みました。 快活な少女だったベレニス…

最近の記事

  1. 密室黄金時代の殺人
  2. むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。
  3. 猿六とぶんぶく交換犯罪
  4. 真相・猿蟹合戦
  5. わらしべ多重殺人

カレンダー

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  1. 曹操 卑劣なる聖人(三)

    歴史

    【感想】『曹操 卑劣なる聖人(三)』/王暁磊:董卓の専横と兗州抗争!
  2. 三国志 演義から正史、そして史実へ

    歴史

    【感想】『三国志 演義から正史、そして史実へ』/渡邉義浩:演義と正史から史実を導…
  3. 兇人邸の殺人

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『兇人邸の殺人』/今村昌弘:異形の殺人鬼が闊歩する屋敷に閉じ込められる!…
  4. 月光ゲーム

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『月光ゲーム』/有栖川有栖:学生アリスシリーズ第1弾!
  5. 読書に関するあれこれ

    【読書会で聞いた】まだ本を読みたいときの眠気覚まし方法!
PAGE TOP