2021年 1月

  1. ハリー・ポッターと賢者の石

    ファンタジー

    【感想】『ハリー・ポッターと賢者の石』/J・K・ローリング:魔法学校での大冒険活劇!

    こんにちは、つみれです。このたび、J・K・ローリングさんの『ハリー・ポッターと賢者の石』を読みました。世界的に有名な「ハリー・ポッター」シリーズの第一作…

  2. 読書まとめ

    【2020年下半期】第164回直木賞候補6作まとめ!

    こんにちは、つみれです。第164回直木賞候補(2020年下半期)の6作品を読み終えましたので、各作品を振り返ってまとめたいと思います。それではさっそく書…

  3. オルタネート

    ヒューマンドラマ

    【感想】『オルタネート』/加藤シゲアキ:高校生専用SNSアプリを軸に若者の葛藤と成長を描く!

    こんにちは、つみれです。このたび、加藤シゲアキさんの『オルタネート』を読みました。 第164回直木賞候補作にノミネートされた作品で、「オルタ…

  4. アンダードッグス

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『アンダードッグス』/長浦京:負け犬たちが国家機密強奪作戦の完遂を目指す!

    こんにちは、つみれです。このたび、長浦京(ナガウラキョウ)さんの『アンダードッグス』を読みました。第164回直木賞候補作にノミネートされた作品で、香港返…

  5. 心淋し川

    歴史

    【感想】『心淋し川』/西條奈加:江戸の貧乏長屋で暮らす人々を描いた人情もの!

    こんにちは、つみれです。このたび、西條奈加(サイジョウナカ)さんの『心淋(ウラサビ)し川』を読みました。第164回直木賞候補作にノミネートされた作品で、…

  6. インビジブル

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『インビジブル』/坂上泉:戦後大阪の闇に切り込む刑事バディもの!

    こんにちは、つみれです。このたび、坂上泉(サカガミイズミ)さんのミステリー小説『インビジブル』を読みました。第164回直木賞候補作にノミネートされた作品…

  7. 八月の銀の雪

    ヒューマンドラマ

    【感想】『八月の銀の雪』/伊与原新:自然科学が人の心を癒す短編5編を収録!

    こんにちは、つみれです。このたび、伊与原進(イヨハラシン)さんの『八月の銀の雪』を読みました。 第164回直木賞候補作にノミネートされた短編…

最近の記事

  1. 密室黄金時代の殺人
  2. むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。
  3. 猿六とぶんぶく交換犯罪
  4. 真相・猿蟹合戦
  5. わらしべ多重殺人

カレンダー

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. 時空旅行者の砂時計

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『時空旅行者の砂時計』/方丈貴恵:タイムトラベルが組み込まれた特殊設定ミ…
  2. 旅行記・オフ会

    名古屋城にあんかけスパ。炎熱の名古屋を満喫したぞ(名古屋旅行2日目)
  3. 曹操 卑劣なる聖人(二)

    歴史

    【感想】『曹操 卑劣なる聖人(二)』/王暁磊:いよいよ黄巾の乱勃発!
  4. 旅行記・オフ会

    去年に引き続き名古屋の読書オフ会に参加したぞ(名古屋旅行2019)
  5. 逆ソクラテス

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『逆ソクラテス』/伊坂幸太郎:先入観をぶっ壊せ!
PAGE TOP