2021年 1月 10日

  1. 心淋し川

    歴史

    【感想】『心淋し川』/西條奈加:江戸の貧乏長屋で暮らす人々を描いた人情もの!

    こんにちは、つみれです。このたび、西條奈加(サイジョウナカ)さんの『心淋(ウラサビ)し川』を読みました。第164回直木賞候補作にノミネートされた作品で、…

最近の記事

  1. 密室黄金時代の殺人
  2. むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。
  3. 猿六とぶんぶく交換犯罪
  4. 真相・猿蟹合戦
  5. わらしべ多重殺人

カレンダー

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. 夜が明ける

    ヒューマンドラマ

    【感想】『夜が明ける』/西加奈子:夜はいつ明けるのか?二人の男の辛い人生を描く!…
  2. 二廃人

    ミステリー、サスペンス

    【感想】「二癈人」/江戸川乱歩:回顧談を楽しむ二人の不穏な関係性とは?
  3. サピエンス全史

    歴史

    【感想】『サピエンス全史』/ユヴァル・ノア・ハラリ:人類は小麦に家畜化された!?…
  4. 読書に関するあれこれ

    「日本史」がテーマのオンライン読書会に参加したのでレポートを書くぞ!
  5. わたし、定時で帰ります。

    ヒューマンドラマ

    【感想】『わたし、定時で帰ります。』/朱野帰子:「絶対に定時で帰る!」OLの物語…
PAGE TOP