2020年 9月

  1. 反董卓連合軍結成と汜水関・虎牢関の戦い

    三国志演義

    【三国志演義:第五回】反董卓連合軍結成と汜水関・虎牢関の戦い

    こんにちは、つみれです。小学生以来、三国志に大ハマりしている私が三国志演義の第五回について語ります。前回の三国志演義第四回では、董卓(トウタク)がついに…

  2. Another

    ホラー

    【感想】小説『Another』/綾辻行人:精緻なホラーミステリー!

    こんにちは、つみれです。先日、綾辻行人さんの『Another』を読み終えました。 まさにホラーとミステリーがみごとに融合した名作で、「なんで…

  3. 読書に関するあれこれ

    【読書会で聞いた】まだ本を読みたいときの眠気覚まし方法!

    本を読んでいるとすぐ眠くなっちゃうんだよな。みんなどうやって眠気と戦っているんだろう・・・。困ったさんの悩みに答えます!こんにちは、つみれです。先日…

  4. 犯人像がコロコロ変わる『ダリの繭』

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『ダリの繭』/有栖川有栖:コロコロ変わる犯人像!

    こんにちは、つみれです。このたび、有栖川有栖(アリスガワアリス)さんの『ダリの繭(マユ)』(角川文庫)を再読しました。「作家アリスシリーズ」の第二作目で…

  5. 皇帝廃立と董卓暗殺

    三国志演義

    【三国志演義:第四回】皇帝廃立と董卓暗殺計画

    こんにちは、つみれです。小学生の時以来、三国志が大好きな私が三国志演義の第四回について語ります。前回の三国志演義第三回では、対立する宦官の十常侍(ジュウ…

  6. 密室

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『46番目の密室』/有栖川有栖:理詰めの密室ミステリー!

    こんにちは、つみれです。このたび、有栖川有栖(アリスガワアリス)さんの『新装版 46番目の密室』(講談社文庫)を再読しました。以前読んだことがあるにもか…

  7. みんなで本をもちよって

    読書に関するあれこれ

    【本で遊ぶ】「みんなで本をもちよって」は本で遊べておもしろいアナログゲーム!

    こんにちは、つみれです。このたび、「みんなで本をもちよって」という本を使って遊べるアナログゲームをプレイしてみましたので、感想を書いてみたいと思います。…

最近の記事

  1. 密室黄金時代の殺人
  2. むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。
  3. 猿六とぶんぶく交換犯罪
  4. 真相・猿蟹合戦
  5. わらしべ多重殺人

カレンダー

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  1. 赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』/青柳碧人:西洋童話を元にした連作…
  2. 魔眼の匣の殺人

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『魔眼の匣の殺人』/今村昌弘:待望の『屍人荘の殺人』続編!
  3. 歴史

    【感想】『ギケイキ:千年の流転』/町田康:源義経を描いた軍記物語を超訳!
  4. 密室は御手の中

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『密室は御手の中』/犬飼ねこそぎ:山奥の宗教施設で起こる密室殺人の謎!
  5. 美濃牛

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『美濃牛』/殊能将之:山奥の村落が舞台のミステリー!
PAGE TOP