2018年 4月

  1. かがみの孤城

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『かがみの孤城』/辻村深月:感動の一作。これはすごい。

    こんにちは、つみれです。このたび、辻村深月(ツジムラミヅキ)さんの長編青春ミステリー『かがみの孤城』(ポプラ社)を読みました。 初期辻村作品…

  2. サピエンス全史

    歴史

    【感想】『サピエンス全史』/ユヴァル・ノア・ハラリ:人類は小麦に家畜化された!?

    こんにちは、つみれです。このたび、イスラエルの歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリさんの『サピエンス全史』(柴田裕之・訳、河出書房新社)を読みました。 …

  3. 並行読み

    読書に関するあれこれ

    飽きっぽい人に勧めたい読書方法!並行読みのすすめ

    こんにちは、つみれです。私は読書が大好きですが、それと同時にとても飽きっぽいです。どんなに読書が大好きでも、長時間同じ本を読み続ければ飽きてしまいます。…

  4. 自己啓発、ハウツー

    【感想】『嫌われる勇気』/岸見一郎・古賀史健:アドラー心理学を対話形式でわかりやすく説明!

    こんにちは、つみれです。このたび、岸見一郎(キシミイチロウ)さん・古賀史健(コガフミタケ)さんの『嫌われる勇気』を読みました。アドラー心理学をかなりわか…

  5. 殺しの双曲線

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『殺しの双曲線』/西村京太郎:冒頭でトリックを種明かし!?

    こんにちは、つみれです。このたび、西村京太郎『殺しの双曲線』(講談社文庫)を読みました。さっそく、本作の冒頭箇所をご紹介いたしましょう。この…

最近の記事

  1. 密室黄金時代の殺人
  2. むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。
  3. 猿六とぶんぶく交換犯罪
  4. 真相・猿蟹合戦
  5. わらしべ多重殺人

カレンダー

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  1. エッセイ

    穂村弘の魅力とは?おすすめエッセイ3選もあわせて紹介!
  2. Kindle Paperwhite

    読書に関するあれこれ

    Kindle Paperwhite のメリット8つ!
  3. このあと衝撃の結末が

    ミステリー、サスペンス

    【感想】「このあと衝撃の結末が」/榊林銘:見逃したドラマ終盤十五秒の真相は?
  4. 珈琲の世界史

    歴史

    【感想】『珈琲の世界史』/旦部幸博:コーヒー通史本の決定版!
  5. 儚い羊たちの祝宴

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『儚い羊たちの祝宴』/米澤穂信:衝撃のラスト!
PAGE TOP