読書に関するあれこれ

 
  1. 次読む本をどうやって決めるかという話

    一冊の本を読み終わったあと、次に読む本をどうやって決めていますか?これは一回本好きの人には聞いてみたいテーマなのですが、本当にどうやって決めているのでしょう…

  2. 読書は孤独な趣味か

    こんにちは、つみれです。読書はなんとなく孤独なイメージがあるかもしれませんが、はたして本当にそうなのでしょうか。読書は決して孤独な趣味ではありません。大…

  3. 読んでいる本がつまらない

    どうしよう!読んでいる本がつまらない!つまらない本は最後まで読む?

    こんにちは、つみれです。いま読んでいる本がつまらなくて眠くなりました!読み続けるべきですか?そんなときは思い切って読むのをやめよう!小説にしても、ビ…

  4. すきま時間読書におすすめの場所

    こんにちは、つみれです。本を読みたい。でも、時間がない!そんな悩みを持っている人も少なくないと思います。確かにぼんやりしているとあっという間に一日が…

最近の記事

  1. 密室黄金時代の殺人
  2. むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。
  3. 猿六とぶんぶく交換犯罪
  4. 真相・猿蟹合戦
  5. わらしべ多重殺人

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  1. 名刺代わりの小説10選

    読書まとめ

    つみれの「名刺代わりの小説10選」
  2. ヒトコブラクダ層ぜっと

    SF

    【感想】『ヒトコブラクダ層ぜっと』/万城目学:万城目ワールド全開のメソポタミア冒…
  3. スイカのタネはなぜ散らばっているのか

    科学

    【感想】『スイカのタネはなぜ散らばっているのか』/稲垣栄洋:タネの不思議を丁寧に…
  4. 心理試験

    ミステリー、サスペンス

    【感想】「心理試験」/江戸川乱歩:心理学の要素を盛り込んだ倒叙ミステリー!
  5. 自己啓発、ハウツー

    【感想】『アウトプット大全』/樺沢紫苑:アウトプットのすごい効果を説明!
PAGE TOP