2021年 11月 29日

  1. 夏と冬の奏鳴曲

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『夏と冬の奏鳴曲』/麻耶雄嵩:雪が降る夏の孤島で繰り広げられる邪道ミステリー!

    こんにちは、つみれです。このたび、麻耶雄嵩(マヤユタカ)さんの『夏と冬の奏鳴曲(ソナタ)(新装改訂版)』を読みました。 舞台は、かつてとある…

最近の記事

  1. 密室黄金時代の殺人
  2. むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。
  3. 猿六とぶんぶく交換犯罪
  4. 真相・猿蟹合戦
  5. わらしべ多重殺人

カレンダー

2021年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  1. Kindle Paperwhite

    読書に関するあれこれ

    Kindle Paperwhite のメリット8つ!
  2. 脳を鍛えるには運動しかない

    自己啓発、ハウツー

    【感想】『脳を鍛えるには運動しかない!』/ジョン・J・レイティ:読むと運動をした…
  3. まほり

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『まほり』/高田大介:骨太な民俗学ミステリー!まほりの意味とは?
  4. 文字渦

    SF

    【感想】『文字渦』/円城塔:言葉遊びの極致!
  5. invert 城塚翡翠倒叙集

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『invert 城塚翡翠倒叙集』/相沢沙呼:あの城塚翡翠が活躍する倒叙ミ…
PAGE TOP