2019年 5月

  1. 文字渦

    SF

    【感想】『文字渦』/円城塔:言葉遊びの極致!

    こんにちは、つみれです。このたび、円城塔『文字渦』(新潮社)を読みました。なんかすごい本を読んでしまった気がします。普段私たちが何気なく使っている「…

  2. ミステリー、サスペンス

    【感想】『双孔堂の殺人』/周木律:眼球堂の続編!

    こんにちは、つみれです。爽やかな春の朝、うららかな好晴の日光を浴びながら、どういうわけかミステリーが読みたくなりました。さっそくKindleでいい作品が…

最近の記事

  1. 密室黄金時代の殺人
  2. むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。
  3. 猿六とぶんぶく交換犯罪
  4. 真相・猿蟹合戦
  5. わらしべ多重殺人

カレンダー

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  1. 螢

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『螢』/麻耶雄嵩:ネタバレ前に読むべし!
  2. 十五秒

    ミステリー、サスペンス

    【感想】「十五秒」/榊林銘:余命十五秒の人間が復讐を誓う!
  3. トヨタの会議は30分

    自己啓発、ハウツー

    【感想】『トヨタの会議は30分』/山本大平:元トヨタのエンジニアがトヨタ流仕事術…
  4. 館島

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『館島』/東川篤哉:軽く読める本格ミステリー!
  5. サピエンス全史

    歴史

    【感想】『サピエンス全史』/ユヴァル・ノア・ハラリ:人類は小麦に家畜化された!?…
PAGE TOP