2019年 11月 20日

  1. まほり

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『まほり』/高田大介:骨太な民俗学ミステリー!まほりの意味とは?

    こんにちは、つみれです。このたび、高田大介(タカダダイスケ)さんの民俗学(ミンゾクガク)ミステリー『まほり』を読み終えました。 高田大介さん…

最近の記事

  1. 密室黄金時代の殺人
  2. むかしむかしあるところに、やっぱり死体がありました。
  3. 猿六とぶんぶく交換犯罪
  4. 真相・猿蟹合戦
  5. わらしべ多重殺人

カレンダー

2019年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  1. 曹操 卑劣なる聖人(二)

    歴史

    【感想】『曹操 卑劣なる聖人(二)』/王暁磊:いよいよ黄巾の乱勃発!
  2. トヨタの会議は30分

    自己啓発、ハウツー

    【感想】『トヨタの会議は30分』/山本大平:元トヨタのエンジニアがトヨタ流仕事術…
  3. 文字渦

    SF

    【感想】『文字渦』/円城塔:言葉遊びの極致!
  4. invert 城塚翡翠倒叙集

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『invert 城塚翡翠倒叙集』/相沢沙呼:あの城塚翡翠が活躍する倒叙ミ…
  5. 汚れた手をそこで拭かない

    ミステリー、サスペンス

    【感想】『汚れた手をそこで拭かない』/芦沢央:後味の悪さがクセになるイヤミス短編…
PAGE TOP